【2022年最新】徹底比較!ブログ サーバー おすすめ3選
Warning: Undefined array key 2 in /home/ss344329/marumaruup.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(582) : eval()'d code on line 76
- ブログを始めたいが、無料サーバ、レンタルサーバどちらがいいか?
- レンタルサーバの場合の選び方
こんにちは、ぶっちょです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
在宅勤務のために、時間に余裕ができたことで、なんかブログでも書いてアフェリエイトを考えている方も多いんじゃないでしょうか
でも
何から始めればいいの?とか、無料ブログではだめなの?とかどうしたらいいか?非常に悩まれている方もいるでしょう・・・
アフェリエイトするにあたって決めていくことが多く、少しあげるだけでも、ブログのカテゴリ(いろいろなカテゴリを記事にした雑記や、一つのことに特化した記事を書く特記がある。)サーバー選び、ワードプレスならテーマ(ブログのひな型)選びと、多くの決めことが必要になってきます。
例えばサーバーだけをとっても、無料もあれば、有料ももちろんあり、さらに、有料であれば各社いろいろなプランが準備されていますので、自分がやりたいことと比べながらメーカーと、プランを選択していかねばなりません。
それなりの知見があれば決めれますが、全くの素人であれば、一つ一つ調べていくので非常に時間がかかるでしょう。
これからご紹介する内容をみていただければ、サーバーは無料がいいのか?有料がいいのか?有料であれば、どんな基準でえらべばいいか?が分かります。ぜひとも参考にしていただき、早くブログを始めれるようになり、ブログライフを楽しんでいただければと思います。
ブログと合わせて、Twitterを始める方の場合、注意点はこちらからどうぞ
無料サーバか?レンタルサーバか?
私もブログを始める際に、もちろんサーバの選定から始めたのですが、その際に使用した選定ポイントをシェアいたします。
まずは、ブログを始めたいが、続けられるかどうか分からないので、できれば無料で始めたいと思われるかもしれませんが、ブログで少しでも稼ぎたいのであれば、無料ブログはやめておいた方がよいでしょう。私も、難しく途中でやめるかもしれないので、できれば始めは、無料ブログから始めようと考えていたのですが、無料ブログから始めると、制約が多く、有料ブログへの移行がうまくつながらなかったのでやめました。
うまくつながらないとは、以下になります。順にみていきましょう。
・やりたいことが増えて、サーバの仕様が貧弱に思えてくる
・独自ドメインを取得、引き継ぎできない。
・垢バンされることもある。
やりたいことが増えて、サーバの仕様が貧弱に思えてくる
もし、無料ブログで運営ができ、アフェリアエイトも順調に進んだ場合、おそらく、やりたいことが増えてきたり、そもそも容量がたらなくなってきたりするので、サーバの引っ越しに迫られると思います。引っ越しの際に今まで使ってきたドメインが使えないことが多く、SEO対策(Search Engine Optimization、検索上位に掲載されるように最適化すること)したにも関わらず、振り出しにもどって最初からSEO対策になりますし、いままでのPV(ページビュー)も、引き継ぐことは難しくなるでしょう。サーバの引っ越しの無駄な時間も発生します。
独自ドメインが使えない。引き継げない
ドメインとは、https://xxxx.comと書かれた、xxxxの部分にあたります。無料ブログでは、このドメインの、選択却が少ないか、指定されていることが多いです。ですので、ブログのタイトルとドメインをあわせることができませんし、上記で書きましたように、引っ越しの際にも、そのドメインを引き継ぐことはできません。
垢バンされることもある
垢バンとは、オンラインサービス(ブログも含む)で、運営者からアカウントの使用停止をされることの意味です。垢バンは、どちらかというと制約になりますが、ブログで稼ぐには時間がかかります。もし軌道にのる間際で垢バンされれば、いままでの苦労がすべて水の泡です。無料ブログと言えど、制限なしに何を書いてもいいのか?というとそうではありません。神経質になる必要はないですが、だめなジャンルもあります。詳しくは、お使いになる無料ブログのガイドラインを参照にしていただいたほうが良いですが、そのだめなジャンルを記事にすると、垢バンされることが多いので注意が必要です。記事は、のびのび書きたいですよね。
ちなみに、そもそもアフェリエイト禁止の場合もあります。こちらも、ブログのガイドラインに掲載されてるので、始める前に必ず一読したほうがよいでしょう。
スポンサーリンク
レンタルサーバの選定ポイント
以上の理由で、私は無料ブログを選択却から外しました。そうすると、レンタルサーバ一択になるのですが、次に、そのレンタルサーバを借りる際の選択基準をシェアいたします。
レンタルサーバを選択する際の条件は大まかには、
初期費用、年額、独自ドメイン有無、スピード、バックアップ有無、転送量、容量
の7点になります。
順にみてきましょう。
初期費用
初期費用があるところ、ないところがあります。初期費用だけで見るのではなく、1年間の運営コストトータルで費用をみるようにしましょう。
年額
なぜ、年額でみるかといいますと、ブログを始めて結果をだすのに、時間はかかると思います。まずは、1年をめどに試されたほうがよいためです。
ちなみに、大手レンタルサーバのHPでは、月額を安く見えるために、xx円~となっていることが多いです。この”~”が紛らわしく、誤解を招く場合もあります。その場合、たいてい大手レンタルサーバのホームページには、見積シュミレーションがついていますので、勘違いしないように、そのシュミレーションで年額の費用みることをお勧めします。
独自ドメイン
大手レンタルサーバーをレンタルすると、たいてい、1つは無料で、独自ドメインが設定できるようになっています。
スピード
ブログを立ち上げた際に、せっかく上位に掲載されても、表示に時間がかかる場合、その記事をみるでしょうか?特にスマホで見る場合、数秒で表示しない場合、ほどんどの方が、その記事を見ないと思います。ですので、表示スピードは非常に重要です。
SEO対策にも表示スピードの項目はありますので、表示スピードは早いものを選択しておきましょう。
ただ、表示スピードは、レンタルサーバのHPでは、いいことを書いていますので、鵜呑みにぜずに、口コミ等でもスピードを調査したほうが良いとは思います。また、表示スピードは、サーバのアクセススピードの依存率は大きいのですが、ワードプレスのテーマ(ひな型)によっても変わるため、テーマの方もスピードを考慮して選択したほうが良いかもしれません。
転送量・容量
次に、転送量と容量ですが、こちらは、多ければ多いほどよいです。
バックアップ
順不同になりますが、バックアップは、あったほうがよいですが、ワードプレスの場合、自己でマニュアルでバックアップも可能です。
ロリポップが、5/1~プランを変更したこと、mixhost、シン・レンタルサーバーの情報を追加、その他情報を更新しました。その結果、ロリポップよりシン・レンタルサーバーが年間では、安くなっています。以下は、2022年2月初頭での条件です。2022/11に、表を更新しました。2023/5月に、表を更新しました。
2024/5月に、表を更新
結論
2022年当時、私は、コスト最優先なので、当初ロリポップのライトを考えていましたが、調査した結果、安価だがスピードが遅いとのことで、ライト、スタンダードをやめて、ハイスピードプランを選択しました。
なので、このブログは、ロリポップを使用しています。3か月使った感じでは、まだまだサーバを使いこなしていませんが、不満はありません。が、サーバの運営で2点不満があります。
開設当初、非常に多くのメールがロリポップからがきます。
もう1点、これは私だけかもしれませんが、ロリポップのサーバへログインする場合、認証メールがきて、その認証メールに書かれいるURLをクリックして、ログインするのですが、認証デバイスからしかログインできないことです。
どういうことかと言いますと、PCから、ロリポップのサーバへログインした場合、私の場合、認証メールはスマホにしているのですが、そちらにメールが来て、そのスマホでしかログインできないのです。スマホのメールをPCでも閲覧できれば、その限りではありません。
スポンサーリンク
まとめ
・無料ブログは、以下3つの条件より避けた方が良い。
サーバの仕様が貧弱に見えてくる
独自ドメインを引き継ぎできない
垢バンされることがある
・レンタルサーバの選定には、以下7つの条件あり、
初期費用
年額
独自ドメイン
スピード
転送量・容量
バックアップ
どの条件の優先度をとるかでかわるが、コスト、SEO対策優先だと、ロリポップのハイスピードプランがお薦め。表をアップデートしましたが、シン・レンタルサーバーが年間で、ロリポップより1320円お得で、お薦めになります。
ご参考なりましたでしょうか?
ご参考にしていただき、皆様の素敵なブログライフをお過ごしください。
最近のコメント