簡単!!スッキリ!!ケーブルをまとめるおしゃれな方法
こんにちは、ぶっちょです。
この記事を書いているのは、5月の末ですが、だんだんと暑くなってきましたね (´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?以前は、ダイソーのセンサーライトの白色LED化をお届けしましたが
きょうは、ケーブルのからみ防止グッズのアップデートです。
以前の記事はこちらからどうぞ
リモート会議が当たり前になって、スマホのイヤホンを使うことが多くなったと思います。最近では、イヤホンもワイヤレスになり、収納の際のケーブルのからみから解放された方もいるとは思いますが、まだまだスマホに付属の有線のイヤホンをお使いの方や、イヤホンだけでなくスマホの充電ケーブルを持ち歩いてる方も多いと思います。
私もその一人ですが、ケーブルどうしのからみをなくして、簡単につけたり、はずしたりできる、おしゃれなグッツはないかな~と探していたのですが、こんなものを見つけました。
じゃ~ん!!、たばねバンドです。
たばねバンドとは?
わたしも、最近までたばねバンドを知らなかったのですが、輪ゴムメーカー大手の共和さん(オーバンドのブランドで有名)が出されいる、少し変わった形をした輪ゴムになります。見た目と違って、シンプルですが、非常に使い勝手がいいです。入手性も悪くなく、ヨドバシで5本入りで¥165。単価は100均と比べると少し高いですが、まだリーズナブル。おまけにカラフル。
あとは、ゴムなので耐久性と汚れの付着ですかね~~。このあたりは、試してみて数か月後にアップデートさせていただきます ( ̄^ ̄)ゞピッ
スポンサーリンク
使い方
使い方ですが、以下の写真のように矢の先のようになった部分(ヘッド)を押さえて、たばねたいものに巻きつけて、ヘッド部分にひっかけるだけです。非常に簡単で、しっかりたばねられています。
少し細いものをたばねる場合には、たばねるものに2回巻いて、ヘッドにひっかけるようにします。
スポンサーリンク
外し方
たばねるだけであれば、単なる輪ゴムでもできますが、この製品は、この外し方が非常に簡単です。ここがポイントになります。しっぽのような部分(タブ)をもちひっぱり、矢印の部分(ヘッド)から外すだけです。慣れれば非常に簡単で早いです。
スポンサーリンク
それ以外の使い方
私は主に、イヤホンやスマホの電源ケーブルをたばねるために使用していますが、袋を閉じたりするのにもちょうど良い感じです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
我が家では、ケーブルをまとめるのに、色々試してきた結果
・稼働率が少ないケーブルをたばねるのには、繰り返し使える結束バンドで
・ノートパソコンのACアダプタは、面ファスナーで
・頻繁に使うものは、たばねバンドで
に落ち着きました。
繰り返しになりますが、たばねバンドは、カラフルな色がついているので、おしゃれに見えますし、なにより、ものをたばねたり、外したりするのに時間がかかりませんし、コストバリューも優れています。
5本セットでまずは試していただき、気に入れば120本ほど缶に入ったお徳用も販売されているようなので、ぜひお試しあれ。
最近のコメント