超便利!コインホームのレビューと100均素材でケースをつくってみた(後編)

2021年12月12日ものづくり

当サイトにはアフェリエイト広告が含まれております。
この記事で分かること
  • コインホームのオリジナルケースの材料
  • その作り方

こんにちは、ぶっちょです。
先回、コインホームのレビューで終わりましたが、いよいよ100均の材料で、このコインホームのケースを作りたいと思います。
先回の記事は以下からどうぞ。

イメージは、お札も入る、ボタンで止めるミニ財布になります。

材料

改造のための材料一覧

・フェイクレザーポーチ(ブルー)(※ダイソーで販売)
・超強力 アクリルテープ(魔法テープ)(※ダイソーで販売)
・スナップボタン(※同じようなものがダイソーで販売)
・マスキングテープ(※ダイソーで販売)

※スナップボタンは、家にあったものを流用しています。ダイソーでも同じ仕組みのスナップボタンは販売しております。通常スナップボタンは、ボタンをかしめる専用の道具が必要になります。一般的には専用道具はお持ちでないとは思うので、穴をあけるだけで簡単にスナップボタンをつくることできる便利なボタンを使用したほうが手っ取り早いと考え、使用しています。
このように全て100均の材料だけで、格安でオリジナリティのあるものができます。

スポンサーリンク

作り方

下記写真の赤線に沿ってカットしますが、フェイクレザーポーチをカットする前に、カットした後の糸止めをする為に、写真の赤枠のあたりからから縫製の糸を少しほどきます。そのほどいた糸をよけて、レザーをカットします。
カットしたのが下の写真になります。

カットの方向および、縫製をほどく位置
カットした後
カットした後2枚目

ポーチを107㎜x200㎜のサイズにカットします。ロゴの下あたりがちょうど、そのサイズになります。

ライターで糸止め

次に先程少しほどいた、糸を短くカットします。この糸をライターで1秒以下の短い時間で炙り、糸どめをします。ライターの金属部分で少し焼いた糸を少し押さえます。1秒以上あぶると、フェイクレザーが解けるので注意してください。

フェイクレザーにマスキングテープを貼った後

続いて、写真のようにコインホームを固定する位置にマスキングテープを貼り付けます。コインホームとフェイクレーザーを 超強力アクリルテープ にて貼り付けるのですが、アクリルテープをフェイクレザーに直接貼り付けるとフェイクレザーの表面がはがれる可能性あるので、マスキングテープを貼っています。

コインホームに超強力アクリルテープを貼った後

続いて、コインホームの裏側の真ん中にアクリルテープを貼り付けます。

フェイクレーザにコインホームを貼り合わせた後

コインホームとフェイクレザーを貼り付けました。

レザーを仮で3つ折りにした様子

閉じたときに、コインホームのステッチ側を上にするか、ステッチなし側を上にするか試案したのですが、お札をたくさん入れて閉じた場合、上記写真のようにステッチなし側がよれる為と、ステッチのデザインが重なりの上に来るほうがおしゃれに見えるので、ステッチがある側を重なりの上にするようにしました。

レザーの表側 ステッチ側にボタン付けた後

写真のようにフェイクレーザのステッチが入った側のイメージする位置に、裏/表の貫通した穴をあけ、スナップボタンを取り付け説明書に従い、取り付けます。
※スナップボタンには、ゲンコとバネとがあるので、間違わないように取り付けます。

レザー表面、ステッチなし側にボタン穴をあけた状態
その穴に、ボタンを付けた状態

続いてステッチがない側にボタンを取り付ける位置に目印をつけ、穴を開けスナップボタンを取り付けます。ステッチがない側は、表のみ穴をあけます。
※スナップボタンには、ゲンコとバネとがあるので、間違わないように取り付けます。

開いた状態
3つ折り状態

これで完成です。非常におしゃれにオリジナルに出来上がったと思います。
余裕があればステッチ側に、オリジナルのロゴを貼り付ければもっとおしゃれになると思います。

スポンサーリンク

まとめ

全て、100均の材料を使い、コインホームのケースを作りました。
非常におしゃれにオリジナリティに出来上がったと思います。
皆さまも試してみてはいかがでしょうか

にほんブログ村 にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted by ぶっちょ